プログラム

日程表

プログラム

抄録


日本小児科学会専門医更新単位:小児科学会

子どものこころ専門医更新講習認定単位:子どものこころ(更新)

子どものこころ専門医研修講習認定単位:子どものこころ(研修)
※保険委員会企画は「子どものこころ専門医研修講習認定単位」対象外となります。

日本小児心身医学会認定医・指導医,子どものこころ認定心理士 受験・更新単位:日本小児心身医学会

オンデマンド配信対象: 


小児科学会子どものこころ(更新)子どものこころ(研修)

大会長講演

日 時: 9月20日(金)9:30-10:30
会 場: 第1会場A (国際交流棟 レセプションホール(2/3))

座 長
五十嵐 隆(国立成育医療研究センター 理事長)

小児心身医学における明確な視点をもって診療する重要性について

永井 章(国立成育医療研究センター 総合診療科)


小児科学会子どものこころ(更新)子どものこころ(研修)

招請講演

日 時: 9月21日(土)10:20-11:40
会 場: 第1会場A (国際交流棟 レセプションホール(2/3))

座 長
永井 章(国立成育医療研究センター 総合診療科)

Chronic Symptoms in Children, Youth and Young Adults: Comparing and Contrasting Health Care Approaches in Japan and the U.S.

John Takayama(Department of Pediatrics, University of California San Francisco)


共催シンポジウム

あらためて「朝起きられない」を考える

日 時: 9月21日(土)14:40-16:00
会 場: 第1会場A (国際交流棟 レセプションホール(2/3))

座 長
呉 宗憲(東京医科大学 小児科・思春期科学分野)

はじめに

呉 宗憲(東京医科大学 小児科・思春期科学分野)

「朝に覚醒できない」問題への睡眠と体内時計からの対処:
睡眠の量と質とリズムの問題-概日リズム睡眠・覚醒障害を中心に /
睡眠不足症候群

志村 哲祥(東京医科大学 精神医学分野)

「朝起きられない」に対する実践的対処法:心理社会的な背景も含めて考える

高江洲 義和(琉球大学大学院 医学研究科 精神病態医学講座)

共 催:ノーベルファーマ株式会社・株式会社メディパルホールディングス


教育セミナー1

日 時: 9月20日(金)12:10-13:10
会 場: 第1会場A (国際交流棟 レセプションホール(2/3))

座 長
呉 宗憲(東京医科大学 小児科・思春期科学分野)

夜尿症診療で考えるべき併存症〜全身性、神経性、心理性の側面から〜

西﨑 直人(順天堂大学医学部附属浦安病院 小児科)

共 催:フェリング・ファーマ株式会社


教育セミナー2

日 時: 9月20日(金)12:10-13:10
会 場: 第2会場 (センター棟 101会議室)

座 長
永光 信一郎(福岡大学医学部 小児科学講座)

ライフステージを見据えたADHD児の薬物選択

大谷 良子(獨協医科大学埼玉医療センター 子どものこころ診療センター)

共 催:武田薬品工業株式会社


教育セミナー3

日 時: 9月21日(土)12:50-13:50
会 場: 第1会場A (国際交流棟 レセプションホール(2/3))

座 長
永光 信一郎(福岡大学医学部 小児科)

心身症の診療にもすぐに役立つ成長曲線の診方

望月 貴博(希望の森成長発達クリニック)

共 催:JCRファーマ株式会社


教育セミナー4

日 時: 9月21日(土)12:50-13:50
会 場: 第2会場 (センター棟 101会議室)

座 長
平谷 美智夫(平谷こども発達クリニック)

ADHDの治療再考:社会脳の立場から

宮尾 益知(どんぐり発達クリニック)

共 催:ヤンセンファーマ株式会社


モーニングセミナー

日 時: 9月21日(土)9:10-10:10
会 場: 第1会場A (国際交流棟 レセプションホール(2/3)

座 長
岩間 達(埼玉県立小児医療センター消化器・肝臓科)

外来で診る子どもの腹痛 ~小児科医ができる鑑別と治療~

新井 勝大
(国立成育医療研究センター 小児内科系専門診療部消化器科/小児炎症性腸疾患センター)

共 催:ミヤリサン製薬株式会社


公募企画①

【定員:30名】

医療と教育の連携 ―学校での症例検討を体験するワークショップ―

日 時: 9月20日(金)15:50-17:20
会 場: 第1会場A (国際交流棟 レセプションホール(2/3))

司 会
井口 敏之(星ヶ丘マタニティ病院 小児科)

学校と連携するためのワークショップ
「伊勢原市教育センターにおける学校訪問教育相談研修会」

高橋 有記(総合診療学系緩和医療学(精神科学))
髙木 尋子(伊勢原市教育センター)


 公募部分のみ 子どものこころ(更新)子どものこころ(研修)

公募企画②

小児摂食障害診療ガイドライン改訂第3版のエッセンス
~作成メンバー全員登壇~

日 時: 9月21日(土)14:40-16:00
会 場: 第2会場 (センター棟 101会議室)

メンバー
鈴木 雄一(福島県立医科大学 小児科学講座)
大谷 良子(獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ診療センター)
井上  建(獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ診療センター)
井口 敏之(星ヶ丘マタニティ病院小児科)
鈴木 由紀(国立病院機構三重病院小児科)
柳夲 嘉時(関西医科大学小児科学講座/ 関西医科大学総合医療センター小児科)
冨岡 和美(兵庫県立こども病院総合診療科)
藤井智香子(岡山大学病院小児医療センター小児科/ 小児心身医療科)
石井 隆大(久留米大学小児科)
石橋 孝勇(琉球大学病院精神科神経科)

司 会
鈴木 雄一(福島県立医科大学 小児科)
井口 敏之(星ヶ丘マタニティ病院 小児科)

ガイドライン改訂のポイント解説:
Bio-Psycho-Socialモデルを意識した小児摂食障害診断

石井 隆大(久留米大学 小児科学講座)

ガイドライン改訂のポイント解説:外来治療編

鈴木 由紀(独立行政法人 国立病院機構三重病院 小児科 )

ガイドライン改訂のポイント解説:入院治療編

大谷 良子(獨協医科大学埼玉医療センター 子どものこころ診療センター)

会場参加型企画 あなたの施設はどっち?
アンケート企画 うちの施設はこの言葉(やり方)で突破!突破ならず!

 


※現地聴講のみ 小児科学会子どものこころ(更新)子どものこころ(研修)日本小児心身医学会

イブニングセミナー

病気や障がいのある子の「きょうだい」に私たちができること

日 時: 9月20日(金)17:30-19:10
会 場: 第1会場A (国際交流棟 レセプションホール(2/3))

司会
小林 穂高(名張市立病院 小児科)
荒川 明里(中川の郷療育センター 小児科/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)

私たちがすでに出会っている「きょうだい」に気づくことから

小林 穂高(名張市立病院 小児科)

病気や障害のある子どもの「きょうだい」が見ている世界

清田 悠代(NPO法人しぶたね/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)

私たちがきょうだいのアドボカシーになるために

荒川 明里(中川の郷療育センター 小児科/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)

私たちが自分の立場で「きょうだい」にできること

ファシリテーター
眞利 慎也(NPO法人しぶたね/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)

後 援 : 一般社団法人日本きょうだい福祉協会


きょうだいワークショップ

【定員:50名】

きょうだいへの視点

日 時: 9月21日(土)16:10-17:20
会 場: 第1会場A (国際交流棟 レセプションホール(2/3))

「きょうだい」の声を感じてみよう

研修委員会きょうだいイブニングセミナーWG:
小林 穂高  (名張市立病院 小児科)
金 泰子  (大阪医科薬科大学病院 小児科)
柴田 光規 (社会福祉法人青い鳥川崎西部地域療育センター診療所)
北山 真次 (姫路市総合福祉通園センター)
渡部 泰弘 (秋田県立医療療育センター 小児科)
鈴木 由紀 (国立病院機構三重病院 小児科)
山本 佳恵 (たていわ病院)
呉 宗憲  (東京医科大学 小児科・思春期科学分野)

ファシリテーター:
眞利 慎也(NPO法人しぶたね/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)
荒川 明里(中川の郷療育センター 小児科/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)
清田 悠代(NPO法人しぶたね/一般社団法人 日本きょうだい福祉協会)

後 援 : 一般社団法人日本きょうだい福祉協会 (予定)


日本小児心身医学会

医師・心理士(多職種)協働セミナー

医療機関内での医師−心理士連携 〜歴史の中での変遷 〜

日 時: 9月20日(金)15:40-17:10
会 場: 第2会場 (センター棟 101会議室)

座 長
北山 真次(姫路市総合福祉通園センター)
大堀 彰子(帝塚山学院大学大学院 人間科学研究科/こども心身医療研究所)

医師−心理士のより良い関係構築を目指して
〜獨協埼玉子どものこころ10余年の実践報告〜

岩波 純平(獨協医科大学埼玉医療センター  子どものこころ診療センター)
大谷 良子(獨協医科大学埼玉医療センター  子どものこころ診療センター)

徳島赤十字病院での医師−心理士連携
〜医師の立場から・心理士の立場から〜

中津 忠則(徳島赤十字ひのみね医療療育センター 小児科)
元木 靖代(徳島赤十字病院 精神科)


子どものこころ(更新)

保険委員会企画

診療報酬改定に向けた取り組みと今後:
診療のインフラ整備において私たちがすべきこと

日 時: 9月20日(金)14:30-15:40
会 場: 第1会場A (国際交流棟 レセプションホール(2/3))

座 長
渕上 達夫(イムス富士見総合病院 小児科)

小児特定疾患カウンセリング料の延長に関するアナウンスと経緯

柳夲 嘉時(関西医科大学総合医療センター 小児科)

小児心身医学分野で求められている診療報酬-学会会員向けアンケート結果から-

北島 翼 (長崎県立こども医療福祉センター 小児心療科、日本小児心身医学会保険委員会)

診療報酬改定はどのように行われるのかを知り、他学会と連携しよう

石﨑 優子(関西医科大学総合医療センター 小児科)


しんしんカフェ2024

今年のテーマは《シームレス》、継ぎ目&垣根のない交流を企画します!
~カフェ企画、常設企画、お楽しみに~

日 時: 9月20日(金)14:30-15:40 / 9月21日(土)17:30-18:50
会 場: 第1会場B(国際交流棟 レセプションホール(1/3)
内 容: 両日とも別内容を予定。楽しめる企画を検討中! 乞うご期待!
参加者: 学会に来られた方どなたでも
申込み: 当日会場で受け付けます!


災害対策委員会企画

【定員:30名】

子どものための心理的応急処置(Psychological First Aid for Children)研修

日 時: 9月22日(日)9:00-16:00
会 場: 第1会場B (国際交流棟 レセプションホール(1/3))

講師
福地 成(東北医科薬科大学 医学部 精神科学教室/
     公益社団法人宮城県精神保健福祉協会 みやぎ心のケアセンター )
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

スタッフ
加久 翔太朗(聖マリアンナ医科大学 小児科)
北山 真次(姫路市総合福祉通園センター)
小林 穂高(名張市立病院 小児科 )

共 催:公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン


小児科学会子どものこころ(更新)子どものこころ(研修)日本小児心身医学会

小児心身医学基礎講座

治療2 ー 小児心身医学における心理治療、連携、家族支援を中心に ー

日 時: 9月22日(日)10:00-12:00
会 場: 第1会場A (国際交流棟 レセプションホール(2/3))

座 長
大野 貴子(西部島根医療福祉センター 脳神経小児科)
鈴木 由紀(独立行政法人 国立病院機構三重病院 小児科)

心理治療総論 ~見立てと治療方針~

大堀 彰子(帝塚山学院大学大学院 人間科学研究科/こども心身医療研究所)

心理療法各論

田副 真美(ルーテル学院大学 総合人間学部)

小児心身医学における“連携” ~“連携”で何をめざす?~

柴田 光規(社会福祉法人青い鳥川崎西部地域療育センター診療所)

家族支援~発達障害の保護者支援を中心に~

小林 穂高(名張市立病院 小児科)